2016年6月 投資状況
港区のマンション用口座 6/30現在
****************************************************************
[入金]
不動産屋より(6月分家賃【日割】-管理委託料等) 91,489円
※内訳 日割り家賃87,169円−(管理委託料 3,564円+振込手数料:756円)
[出金]
ローン返済 42,064 円
管理費・修繕積立金(6月分) 23,500円
※内訳 管理費11,900円+修繕積立金11,600円)
固定資産税(平成28年度) 62,200円
手数料 216円
--------------------------------------------------------------------
当月収支 -36,491円
預金残高 2,245,299円
****************************************************************
【自己資金からの支出】
手付金 1,000,000円
仲介手数料(1/2) 300,000円
不動産売買契約書 印紙代 15,000円
金銭消費貸借契約書 印紙代 10,000円
残代金+精算金 7,765,542円
敷金(不動産屋で預かり用) 220,000円
管理費・修繕積立金(購入月分'11.7) 23,500円+振込手数料 105円
不動産取得税 210,300円
※内訳 土地分135,500円+家屋分:74,800円
-------------------------------------------------------
2012年度 確定申告 所得税 44,000円
2013年度 確定申告 所得税 ? 円
2014年度 確定申告 所得税 ? 円
■合計 9,588,447円
【借り入れた金額】
30年ローン・金利4.3% 8,500,000円
【税金で得した金額】
2011年度 確定申告 84,400円還付
■合計 84,400円
「不動産投資は物件を売却し税引き後に利益が確定する」
を実践してます。すべての収支を計算に入れていますので、不動産投資の本当の部分が見えると思います。
ただし利益が確定する予定は数年後かもしれません。
※不動産所得にかかる地方税10%分に関してはややこしくなるので現時点で計算に入れてません。